お知らせ
10月のクリエイティヴ・セラピー[コラージュ創作療法]サークルのお知らせです(完全予約制)(New!!)
クリエイティヴ・セラピー[コラージュ創作療法] サークルのお知らせです
★クリエイティヴ・セラピー(創作療法=コラージュなどを用いながら行う自己セラピー、他者セラピー/グループ・セラピー)は、心理学領域で今、もっとも注目を集めている心の健康に役立つ「アートセラピー」です。
★創作コラージュ療法とは、臨床色彩心理学・深層心理学などに基づいた創作療法です。
★クリエイティヴ・セラピーは、精神科・心療内科の医師や臨床心理士が所属する「日本心理臨床学会」でその成果が発表され続けて高く評価され始めた、学術的な意味での「正統派アートセラピー」です。
★クリエイティヴ・セラピーは、既に教育や医療・福祉に携わっていらっしゃる方々やセラピストを目指す方々だけではなく、心理学に興味のある方やこれから学んでみたい方,学生さんや主婦の方など、どなたでも学び始めることができ、身に付けて「自分自身のこころの安定(ストレスの解消)」や「社会に役立てること」ができる。中身の濃い「正統派アートセラピー」です。
★「正統派アートセラピー」、クリエイティヴ・セラピーの確かさと尽きない楽しさ面白さ、その限りない奥深さと将来性、そして何より「本物に接して学んでいるという自信・誇り・喜び」を、ぜひ私たちとご一緒にご堪能頂ければと思います。
コラージュの創作時間をカラーセラピストと共有しながら、その作品を投影分析的に理解し、自分にフィードバックすることにより、より一層の自己理解や自己探求・自己実現を目指します。
創る行為そのものに気持ちを安定させる効果があり、また、脳の働きを活性化させることにも役立つことがわかってきており、継続して取り組むことで、高い効果を上げています。
17色の台紙臨床色彩心理療法に基づいて研究された17色の台紙の中から、その日の気分に合った台紙を選びます。
コラージュ雑誌やチラシの写真やイラストなどから、気になったイラストや写真を自由に切り抜いて、気分に合わせて選んだ台紙に貼っていくという簡単な方法で、楽しみながら作ることが出来ます。
<10月度サークル日時>
10月19日(日)14:00~15:30
担当講師:田口由香(認定正セラピスト・公認心理師)
*持ち物 各自飲み物 筆記用具 ハサミ のり マガジン、雑誌(切り貼りしても良い物)
<料金> 3,300円(税込み)
*盛岡心理カウンセリングセンターの口座への事前お振込みになります。
<振込口座>
東北銀行 松園支店
普通預金口座 3162172
口座名義 盛岡心理カウンセリングセンター 代表 川村芳枝
<連絡先> 盛岡心理カウンセリングセンター
担当 川村
080-6006-6881(携帯)
<お申込み方法>
電話連絡か、ホームページの「サークル参加申し込み」フォームから 「クリエイティブ・セラピーサークル」をお選びになり、申し込みをお願い致します。
↓
*受付最終締切日は、開催日の7日前となります。
(最終締切日、10月12日)
また、参加方法は事前の完全予約制になります。
[2025年08月29日]
(毎回の参加メンバーが定員以上のため、しばらくクローズで行います) 鳥飼いさん~集合~♪ ことりサークルのお知らせ (完全予約制)
鳥飼いさんのみなさまへ
ことりサークルのご案内です
我が家の鳥さん自慢 インコさん オウムさん 文鳥さん カナリヤさん キンカチョウさん ジュウシマツさん (鳥さんならどの鳥さんでもOKです)
鳥飼いさん同士の情報交換等、美味しい珈琲(または紅茶、お茶)を飲みながら、みんなでワイワイ、楽しいひとときを過ごしませんか??
※毎回の参加メンバーが定員以上のため、しばらくクローズで行います<m(__)m>
<〇月度サークル日時>
〇月〇日(〇)13:00~15:00
定員 8名
<連絡先> 盛岡心理カウンセリングセンター
担当 川村
080-6006-6881(携帯)
電話連絡か、ホームページの「サークル参加申し込み」フォームから 「ことりサークル」をお選びになり、申し込みをお願い致します。
↓
*受付最終締切日は、開催日の7日前となります。
(最終締切日、〇月〇日)
また、参加方法は事前の完全予約制になります。
※毎回の参加メンバーが定員以上のため、しばらくクローズで行います
イラストby おら丸
[2025年07月20日]
9月 繊細さん(HSP)サークル (コーヒーの季) のお知らせです (若年層対象)(完全予約制)
少人数制
繊細さん(HSP)サークル
<コーヒーの季>(こーひーのき)
のご案内です。
・自分の振り幅を広げてみたい
・同年代とお話がしたい
・新しい扉を開けてみたい
学校や社会生活の場に、今はちょっと行き辛い…。
通ってはいるけど、心が疲れたりしんどかったりする…。
と悩まれているあなた
気持ちがしんどいのは自分だけなのでは?
とお考えなのではないでしょうか。
決してそんなことはありません。
同じように悩みを抱えている方はたくさんおります。
テレビを付けると不安なニュースばかり飛び込んでくる現代社会
ストレスを抱え、不安な想いをされているあなた、どうか1人で悩まないでくださいね。
まずは仲間のいるサークル <コーヒーの季>でゆっくりしてみませんか?(*^^*)
コーヒーの木の花言葉は「一緒に休みましょう」 です。
みなさまのご参加を心よりお待ちしております。
御対象年齢:若年層 (中学生~35歳位までのご年齢の方を対象といたします。)
※未成年の方は親御様のご同意を必要といたします。
※ビジネスの勧誘等はご遠慮ください。
<9月度サークル日時> 9月15日(月) 13時00分から14時30分
<9月のサークルの内容> コミュニケーションカードを使いながら、みんなで談話をします。
*持ち物 各自飲み物 筆記用具
<定員人数>4名まで
<料金> 2,750円(税込み)
*盛岡心理カウンセリングセンターの口座への事前お振込みになります。
<振込口座>
東北銀行 松園支店
普通預金口座 3162172
口座名義 盛岡心理カウンセリングセンター 代表 川村芳枝
<連絡先> 盛岡心理カウンセリングセンター
担当 川村
080-6006-6881(携帯)
電話連絡か、ホームページの「サークル参加申し込み」フォームから 「コーヒーの季」をお選びになり、申し込みをお願い致します。
↓
*受付最終締切日は、開催日の7日前となります。
(最終締切日、9月8日)
また、参加方法は事前の完全予約制になります。
[2025年07月19日]
「ふうふの相談窓口」で盛岡心理カウンセリングセンターをご紹介いただきました
minusが運営する「ふうふの相談窓口」にて、当カウンセリングルームをご紹介いただきました。
詳細はこちら→【2025最新版】岩手・盛岡でおすすめのカウンセリングルーム4選
[2025年03月11日]